【2024年】浜松の商品撮影・物撮り会社10選|料金相場や選ぶポイントも
更新日:2024年10月25日
「浜松で物撮りや商品撮影を依頼したいけど、どこに依頼すればいいか分からない。」そんなお悩みをお持ちの方も多いのではないでしょうか。今回は、浜松でおすすめの物撮り・商品撮影会社10選をご紹介します。料金相場や選ぶポイントもあわせてご紹介するので、ぜひ最後までご覧ください!
目次
物撮り・商品撮影とは
関連記事
【2024年最新】物撮り・商品撮影代行会社11社を厳選&比較|依頼時の注意点も解説
浜松の物撮り・商品撮影会社10選
会社名 | 料金 | 最低撮影枚数 | 納期 |
---|---|---|---|
TORUN | 980円~ | 1カット~ | 最短即日 |
STUDIO HOT LINE | 2,000円~ | 要相談 | 要相談 |
studio CUICUI | 要見積 | 要相談 | 要相談 |
株式会社デザインピース | 要見積 | 要相談 | 要相談 |
Cow Photo | 3,000円~ | 要相談 | 要相談 |
エムデザイン | 3,000円~ | 要相談 | 要相談 |
ササダ写真館 | 10,000円〜 | 要相談 | 要相談 |
浜松プロデュース | 10,000円/1h | 要相談 | 要相談 |
わかるらPhoto Service | 5,500円~ | 1カット〜 | 即日 |
STUDIO FIRST | 要見積 | 要相談 | 要相談 |
1. TORUN
撮影実績 ・リクルート ・Francfranc ・カネカ など
撮影プラン | 料金 |
---|---|
単品カット | 980円 / 1カット |
集合カット | 1,890円 / 1カット |
イメージカット | 4,980円 / 1カット |
パーツモデルカット | 3,600円 / 1カット |
全身モデルカット | 5,980円 / 1カット |
2. STUDIO HOT LINE
撮影プラン | 料金 |
---|---|
商品撮影 | 2,000円~/1カット |
3. studio CUICUI
4. 株式会社デザインピース
5. Cow Photo
撮影プラン | 料金 |
---|---|
写真撮影 | 3,000円~ |
6. エムデザイン
撮影プラン | 料金 |
---|---|
撮影基本料 | 3,000円/回 |
商品撮影・製品撮影(背景切り抜き) | 2,000円/カット |
商品撮影・製品撮影(おまかせイメージ) | 2,000円/カット |
7. ササダ写真館
撮影プラン | 料金 |
---|---|
広告写真 | 10,000円~ |
8. 浜松プロデュース
撮影プラン | 料金 |
---|---|
広告写真 | 10,000円 |
カメラマン追加(オプション) | 20,000円~ |
メイクアシスタント | 6,000円~ |
9. わかるらPhoto Service
撮影プラン | 料金 |
---|---|
商品撮影 | 5,500円~ |
商品撮影(2枚目以降) | 1,100円 |
商品撮影(20枚程度/2h) | 16,500円程度 |
10. STUDIO FIRST
浜松の商品撮影・物撮りの料金相場
商品撮影の料金は一定ではない
料金相場は1カット300円~2,000円ほど
浜松の商品撮影・物撮りを選ぶポイント
1.料金体系
2.撮影実績
まとめ
関連記事
【アパレル】C-MENTAL様の商品撮影事例紹介&インタビュー
関連記事
【化粧品】イデアネックス様の商品撮影事例紹介&インタビュー
関連ウェビナー
よくあるご質問
Q
物撮り・商品撮影とは?
+
A
物撮り・商品撮影とは、ブランドの販促に利用する商品写真を撮影することです。マーケティングのために使われるので「消費者の目にとまること」「消費者の購買意欲を湧かせること」「商品の情報を正しく伝えること」の3つが重要になります。
Q
物撮り・商品撮影の種類は?
+
A
1. 単品商品カット 2. 集合商品カット 3. イメージカット 4. シチュエーションカット 5. モデル着用カット 6. スケールカット 7. 詳細カット 8. パッケージカット とTORUNでは定義しています。
Q
商品撮影・物撮りに必要な機材は?
+
A
商品撮影・物撮りには、カメラ、三脚、背景紙、照明(自然光でもOK)、レフ板、ディヒューザー、小物の7つが必要です。
Q
物撮り・商品撮影の撮影方法は?
+
A
①背景紙など撮影グッズを準備 ②自然光の入る場所にテーブルを設置 ③テーブルの上に背景紙を置く ④ライティング(光の当て方)を決める ⑤商品をセッティングする ⑥カメラ・スマホの三脚にセット ⑦撮影 ⑧レタッチして完成
Q
物撮り・商品撮影代行会社を探す際の注意点は?
+
A
物撮り・商品撮影代行会社の料金体系は商品の数や必要なカット数、撮影プランやモデルの有無などによって大きく変わるため、気になる会社を見つけたら見積もりを依頼しましょう。注意点としては、カメラマンの技術料や撮影環境の賃料が料金に含まれていない場合もあるので、事前に確認するのをおすすめします。
Q
物撮り・商品撮影の料金相場は?
+
A
簡単な撮影であれば、1枚あたり500〜2,000円が大体の相場です。一方で、宝石の撮影やモデルの着用撮影、ハウススタジオを使う場合は+5,000〜30,000円ほど追加料金がかかる場合もあります。また、時間単価で支払う場合は1時間あたり10,000〜25,000円ほどが相場となっています。撮影内容、枚数、商品ジャンルによって価格は変わるので、まずは見積もり依頼をしましょう。
Q
商品紹介動画のおすすめ撮影代行会社は?
+
A
商品紹介動画を依頼するなら「TORUN」がおすすめ。TORUNは商品を送るだけで、プロが撮影した高品質な商品紹介動画を手に入れることができます。物撮りや商品撮影にも対応しているので、気になる方は一度無料お見積もりをご依頼ください!