かんたん見積もり>

利用者数No.1サービス

※SEMrushを用いた自社調べ(2021年10月時点)

【2024年】浜松の商品撮影・物撮り会社10選|料金相場や選ぶポイントも

更新日:2024年10月25日

「浜松で物撮りや商品撮影を依頼したいけど、どこに依頼すればいいか分からない。」そんなお悩みをお持ちの方も多いのではないでしょうか。今回は、浜松でおすすめの物撮り・商品撮影会社10選をご紹介します。料金相場や選ぶポイントもあわせてご紹介するので、ぜひ最後までご覧ください!

初回撮影10%OFFキャンペーン実施中!

Amazon・楽天・自社EC・Shopify・BASE・STORES・Instagram・MakuakeなどでECの運用経験のある企画担当がサポート! 商品の魅力が伝わる物撮り・クリエイティブ制作でブランドのマーケティングを支援します

かんたん見積もり>

ペット・モデル撮影コスメ・化粧品の俯瞰撮影植物商品写真モデル・化粧品商品写真料理・ハンドモデル撮影料理イメージカット

物撮り・商品撮影とは

物撮り・商品撮影とは、商品ブランドの販促に利用する商品写真を撮影することです。
ECサイトやSNSなどで商品を販売する場合、実際に商品を手にとることができないため、商品写真が購入の決め手になることが多いです。実際に、Justano社による消費者調査では、オンラインでの買い物客の93%が「商品写真が購入の決め手になった」と回答しています。
ただ、初心者の方がいきなり消費者の目をひくようなハイクオリティな商品写真を撮影することは難しいでしょう。
そこで、今回は、浜松周辺にお住まいの方に向けて、浜松でおすすめの物撮り・商品撮影会社10選をご紹介します。興味のある方はぜひ参考にしてみてください!
▼こちらの記事もおすすめです
【2024年最新】物撮り・商品撮影代行会社11社を厳選&比較|依頼時の注意点も解説

関連記事

【2024年最新】物撮り・商品撮影代行会社11社を厳選&比較|依頼時の注意点も解説

浜松の物撮り・商品撮影会社10選

会社名料金最低撮影枚数納期
TORUN980円~1カット~ 最短即日
STUDIO HOT LINE2,000円~要相談要相談
studio CUICUI要見積要相談要相談
株式会社デザインピース要見積要相談要相談
Cow Photo3,000円~要相談要相談
エムデザイン3,000円~要相談要相談
ササダ写真館10,000円〜要相談要相談
浜松プロデュース10,000円/1h要相談要相談
わかるらPhoto Service5,500円~1カット〜 即日
STUDIO FIRST要見積要相談要相談
※表示価格は税込です。最新情報や正しい内容は公式ホームページをご覧ください。

1. TORUN

TORUNは、利用者数No.1のオンライン特化型商品撮影サービスです。複数のカメラマンの中から各分野のスペシャリストが撮影を担当し、シンプルな物撮りからこだわりのイメージカットまで幅広く対応可能。また、発注から納品までオンラインで完結するため、手間なく簡単にクオリティの高い商品写真を手に入れることができます。
▼TORUNの紹介動画
料金が気になる方は、ぜひ一度無料お見積もりをご依頼ください!

撮影実績 ・リクルート ・Francfranc ・カネカ など

撮影プラン料金
単品カット980円 / 1カット
集合カット1,890円 / 1カット
イメージカット4,980円 / 1カット
パーツモデルカット3,600円 / 1カット
全身モデルカット5,980円 / 1カット

2. STUDIO HOT LINE

STUDIO HOT LINEは、静岡県浜松市を中心に、個人撮影やプロフィール撮影、商品撮影などを行う会社です。おすすめポイントとしては、格安で高品質な商品写真を手に入れることができます。「写真の力でみんなを笑顔に」を企業理念に抱え、見る人に笑顔が届くような撮影を行ってくれます。
撮影プラン料金
商品撮影2,000円~/1カット

3. studio CUICUI

studio CUICUIは、浜松市中央区でパンフレットやホームページに使用する物撮り・商品撮影を行う会社です。自社スタジオや会社、工場などへの出張撮影も可能です。広告写真や商品撮影、スポーツフォトグラファーなど、様々な撮影に対応しているので、気になる方はぜひチェックしてみてください!

4. 株式会社デザインピース

株式会社デザインピースは、静岡県浜松市・掛川市を拠点とするデザイン会社です。広告制作や看板、WEB制作などを手掛けています。事務所の2Fに撮影スタジオを完備しているので、ECサイト用写真や広告ツールに必要な写真の撮影が行えます。ホームページの撮影や企画・ブランディング、パッケージのデザインなども一貫して行えるため、開業を考えている方にもおすすめです。

5. Cow Photo

Cow Photoは、浜松市南区で写真撮影やムービー、3DVRなどの作成を行う会社です。出張撮影からスタジオ撮影まで対応しています。無駄な時間をできるだけ省き、品質・コンテンツの安定性を図るため、お客様とのヒアリングを重要と捉え、人と人との交わり合いを大切にしています。
撮影プラン料金
写真撮影3,000円~

6. エムデザイン

エムデザインは、浜松市中央区のホームページ制作会社です。ホームページの作成はもちろん、物撮りや商品撮影も行っています。製品の背景を白く切り抜く画像加工や、小物を組み合わせたイメージカットの撮影も可能。撮影基本料3,000円/回、1カット2,000円とリーズナブルな料金設定も嬉しいポイントです。
撮影プラン料金
撮影基本料3,000円/回
商品撮影・製品撮影(背景切り抜き)2,000円/カット
商品撮影・製品撮影(おまかせイメージ)2,000円/カット

7. ササダ写真館

ササダ写真館は、浜松市中央区で人物撮影や物撮り・商品撮影などを手掛ける写真館です。広告写真の料金は10,000円~。ホームページ用の撮影、商品撮影、料理写真など、幅広い撮影が可能です。
撮影プラン料金
広告写真10,000円~

8. 浜松プロデュース

浜松プロデュースは、浜松市西区で人物撮影や物撮り・商品撮影、映像制作などを手掛ける会社です。食品や商品の魅力を引き出す撮影を行ってくれます。出張撮影も可能。物撮りや商品撮影とあわせて、セミナー・講演会の撮影や、ドローンを使用した空撮も依頼できます。
撮影プラン料金
広告写真10,000円
カメラマン追加(オプション)20,000円~
メイクアシスタント6,000円~

9. わかるらPhoto Service

わかるらPhoto Serviceは、浜松市の出張専門撮影サービスです。物撮り・商品撮影のほか、カメラ講座や取材なども行っています。おすすめポイントは、撮影後のお渡しが即日対応可能なところ。補正後の納品も、通常で即日~翌日と素早く対応してもらえるのが魅力です。
撮影プラン料金
商品撮影5,500円~
商品撮影(2枚目以降)1,100円
商品撮影(20枚程度/2h)16,500円程度

10. STUDIO FIRST

浜松市中央区で、高品質なCG制作や広告写真を撮影できるSTUDIO FIRST」では、見ただけで購買意欲が湧いてくるような写真を撮影してもらえます。広告写真や商品撮影、人物写真など、幅広い撮影に対応可能。スタジオはもちろんロケ出張にも対応しています。

浜松の商品撮影・物撮りの料金相場

続いて、浜松市の料金相場をご紹介します。

商品撮影の料金は一定ではない

会社ごとに商品撮影・物撮りの料金は異なり、撮影する商品の数やカット数、加工などによっても価格は左右されます。また、カメラマンの技術料や出張サービスの有無によっても、費用は変動します。そのため、気になる会社を見つけたら、まずは見積もりを依頼しましょう。

料金相場は1カット300円~2,000円ほど

浜松市の料金相場は、1カット300円~2,000円ほどです。料金設定には幅があるので、どの会社に依頼すればよいか迷った時は、撮影事例などを確認して、理想のイメージとマッチする会社を選んでください。今回ご紹介したオンライン商品撮影サービス「TORUN」は、リーズナブルな価格で高いクオリティーの撮影が期待できるので、おすすめです。

浜松の商品撮影・物撮りを選ぶポイント

浜松市にも物撮り・商品撮影会社は多く存在します。そこで、ここでは商品撮影・物撮りを依頼する会社を選ぶポイントをご紹介します。

1.料金体系

料金が高ければ高いほど、購買意欲を掻き立てられる魅力的な商品写真・物撮りを行ってくれる、というわけではありません。まずは見積もりを依頼し、予算に見合う価格かどうかを確認しましょう。見積もりは、公式ホームページなどから依頼できるので、確認しておきましょう。

2.撮影実績

物撮り・商品撮影会社を選ぶ際は、自社商品と同じジャンルの商品の撮影実績が豊富かを確認しましょう。撮影実績は公式ホームページやSNSなどで、簡単に確認できるので、事前にチェックしておくと良いです。

まとめ

この記事では、浜松でおすすめの物撮り・商品撮影会社10選をご紹介しました。また、選び方についても解説したので、ぜひ参考にしてみてください!
また、オンライン商品撮影サービスの「TORUN」なら、商品を発送するだけで、プロが撮影した高品質な商品写真を手に入れることができます。もし興味のある方は、お気軽に無料お見積もりをご依頼ください!
【アパレル】C-MENTAL様の商品撮影事例紹介&インタビュー

関連記事

【アパレル】C-MENTAL様の商品撮影事例紹介&インタビュー

【化粧品】イデアネックス様の商品撮影事例紹介&インタビュー

関連記事

【化粧品】イデアネックス様の商品撮影事例紹介&インタビュー

関連ウェビナー

よくあるご質問

Q

物撮り・商品撮影とは?

+

A

物撮り・商品撮影とは、ブランドの販促に利用する商品写真を撮影することです。マーケティングのために使われるので「消費者の目にとまること」「消費者の購買意欲を湧かせること」「商品の情報を正しく伝えること」の3つが重要になります。

Q

物撮り・商品撮影の種類は?

+

A

1. 単品商品カット 2. 集合商品カット 3. イメージカット 4. シチュエーションカット 5. モデル着用カット 6. スケールカット 7. 詳細カット 8. パッケージカット とTORUNでは定義しています。

Q

商品撮影・物撮りに必要な機材は?

+

A

商品撮影・物撮りには、カメラ、三脚、背景紙、照明(自然光でもOK)、レフ板、ディヒューザー、小物の7つが必要です。

Q

物撮り・商品撮影の撮影方法は?

+

A

①背景紙など撮影グッズを準備 ②自然光の入る場所にテーブルを設置 ③テーブルの上に背景紙を置く ④ライティング(光の当て方)を決める ⑤商品をセッティングする ⑥カメラ・スマホの三脚にセット ⑦撮影 ⑧レタッチして完成

Q

物撮り・商品撮影代行会社を探す際の注意点は?

+

A

物撮り・商品撮影代行会社の料金体系は商品の数や必要なカット数、撮影プランやモデルの有無などによって大きく変わるため、気になる会社を見つけたら見積もりを依頼しましょう。注意点としては、カメラマンの技術料や撮影環境の賃料が料金に含まれていない場合もあるので、事前に確認するのをおすすめします。

Q

物撮り・商品撮影の料金相場は?

+

A

簡単な撮影であれば、1枚あたり500〜2,000円が大体の相場です。一方で、宝石の撮影やモデルの着用撮影、ハウススタジオを使う場合は+5,000〜30,000円ほど追加料金がかかる場合もあります。また、時間単価で支払う場合は1時間あたり10,000〜25,000円ほどが相場となっています。撮影内容、枚数、商品ジャンルによって価格は変わるので、まずは見積もり依頼をしましょう。

Q

商品紹介動画のおすすめ撮影代行会社は?

+

A

商品紹介動画を依頼するなら「TORUN」がおすすめ。TORUNは商品を送るだけで、プロが撮影した高品質な商品紹介動画を手に入れることができます。物撮りや商品撮影にも対応しているので、気になる方は一度無料お見積もりをご依頼ください!